英検準1級に合格するためには単語の暗記は避けて通れません。
英検準1級レベルの単語が身についていなかった頃に、試しに英検準1級解いての過去問を解いてみましたが手も足も出ませんでした。
これに反省し英検準1級の単語だけを集中して暗記したところ、英検準1級の単語暗記をすることで難しく感じなくなりました。
私が英検準1級に合格した時に1ヶ月間でパス単英検準1級を600単語を暗記した方法を整理してみます。
暗記の下準備
単語帳を始めのページから順に覚えようとしてはいけません。
単語の暗記を効率的にやるために、まずどの単語をどれくらいの期間で覚えるかを定めます。
単語帳の準備
英検準1級と名前の付いた単語帳を覚えるのが手っ取り早いです。
私は、「キクタン英検準1級」(アルク)と「でる順パス単英検準1級」(旺文社)を覚えることにしました。
私が英検準1級に合格した時に1ヶ月間でパス単英検準1級を600単語を暗記したのはパス単英検準1級です。
覚えるべき単語の特定
単語帳の中の知っている単語は除外し、新しく暗記する単語を特定をします。
小一時間で終わるので覚える単語帳を手にしたら一番初めにこの特定作業をします。
- 単語を見る>意味をイメージする>意味を見る>チェックするを2秒くらいのサイクルで全ての単語をチェックします。
- 単語毎にふたつついているチェックボックスの左側にチェックします。
ここまで出来てからが暗記の始まりです。
暗記の仕方
1ヶ月間毎日以下方法で暗記を続けます。
私はこの方法によって1ヶ月で600単語のパス単英検準1級を覚えました。
目指す暗記レベル
英単語を見て一秒で意味をイメージできることを目指します。
毎日覚える単語数の目安
一日100単語を目安に覚えます。
- いちいち数えるのは手間なので「だいたい100単語」を覚えます。
- 毎日の暗記では単語毎のチェックボックスに何もチェックされていない単語だけを覚えます。
毎日の暗記
基本的に「英単語、日本語」を繰り返し見て覚えます。
- 日本語側は代表的な意味いっこだけを機械的に覚えます。
- どうしても意味が思い浮かばない単語は例文の助けを借りて覚えます。
- 100単語を見て意味をイメージできたらチェックボックスにチェックします。
- この時チェックするのは単語毎にふたつ付いているチェックボックスの右側です。
復習
暗記する単語と意味をスピード重視で確認します。
- 単語の日本語訳を見ないように単語を見ます。
- 単語の意味をイメージしてから視線を日本語訳に移し、イメージと日本語訳が合うことを確認します。
- イメージと日本語訳が合わなければ、英単語と日本語訳が一致するまで英単語を見ながらの発音と日本語訳の確認を繰り返します。
最終的には、単語を見る>意味をイメージするが一秒で回すことを目指します。
音と意味の一致
- 音声を聴きながらパス単の該当ページを見て単語の音声、文字、意味の結びつきを確認します
- 例文についても同様に音声、文字、意味の確認をします。
単語暗記の時に気を付ける点
無駄な動作を減らし短期間で単語を暗記するため、暗記は単語帳と鉛筆だけでやり適宜音声を併用します。
付箋:使わない
ついやってしまう付箋貼りはかえって効率を落とすので止めます。
付箋を貼りたいと思う時は、きっとどうしても覚えられない単語が書いてあるページとか一日の区切りとかじゃないですか。
私は、暗記の初期の頃には付箋を貼ってましたが覚える効率が悪かったので以下の理由で付箋を貼ることをやめました。
- 知らない単語が書いてあるページに付箋を貼り続けると、暗記を始める一番最初でほとんどのページに付箋を貼ることになり、大量の付箋が張ってある単語帳を見るとやる気がなくなる。
- 一日分の目安のページに付箋を貼っても暗記が進むにつれ付箋を貼る位置も変わるであまり意味がない。
赤セル:基本使わない
単語帳に付いている赤セルは基本使いません。
- 赤セルの使い方として一般的に考えられているように日本語の意味を隠しながら暗記をするのでは、ページをめくるごとに赤セルを重ねなおさなければならないので手間がかかります。
- 短期間で覚えるためにはこの手間ですらロス時間と思えて省きたくなります。
- 私が赤セルを使ったのは、前回暗記を終えたページにしおりとして挟む程度です。
音声:寝落ちに注意する
疲れている時に知らない単語ばかり聞いていると眠たくなるので、単語暗記を聴いて覚える場合は新たに暗記する単語は避け単語暗記の復習だけにします。
まとめ
英検準1級に合格するためには、まず第一に英検準1級レベルの単語を覚える必要があります。
英検準1級の単語の抜けが大きい状態で過去問を解く練習をすると、知らない単語が出てくる度に辞書で意味を調べることになるので効率が悪いです。
ですので、過去問を解く練習をする前に第一優先で英検準1級レベルの単語暗記に集中することです。

コメント